アパレル業界でスキルアップしたいならファッショーネで♪
アパレル業界の転職!
と、言っても、もちろんアパレルと一言で言ってはみたものの、かなり幅も広く、それぞれ奥も深いですね。
そこもまた魅力です。
例えば、アパレル業界の転職で考えられる職種は、
ショップスタッフ
店長
営業
デザイナー
パタンナー
生産管理
MD
バイヤー
プレス
スーパーバイザー
ディストリビューター
VMD
事務
と、さまざま。
ショップ店員を経験したことがあるのなら、今度は店長で探してみるのも良いですね。
あなたの希望はどんな仕事内容でしょうか?
アパレル業界の転職、東京・神奈川・千葉・埼玉に強いファッショーネ
今回、ご紹介したいのは、アパレル業界の転職の時に力強いミカタとなってくれる転職エージェントのファッショーネです。
ファッショーネだから出来る3つのサポート
(1)求人企業数200社以上、非公開求人1000件以上だからできる
希望やスキルにぴったりの求人をご紹介致します。
FASSIONEでは、様々なブランドや職種、スキルに対応した正社員の求人をご用意。
勤務地・月収などの選択肢も豊富にあり、求人検索では見つからない求人が、きっと見つかります。
(2)転職活動の細かな作業をすべて代行致します。
経験豊富な専任コンサルタントが、転職が初めての方でも安心して準備ができるよう、
面接などの日程調整や入社試験対策のアドバイスなども行います。
(3)あなたのスキルに最適な勤務条件をアドバイス
あなたの専任コンサルタントがマンツーマンの徹底サポートで、最適な職種や月給などの給与面の条件交渉などを代行いたします。
(ファッショーネサイトより)
カウンセリングから面接の調整まで、全て無料でサービスが受けられるので気軽にお申込みが可能ですね♪
ファッショーネでのアパレル業界転職への流れ
1.面談
ファッショーネのオフィスは、渋谷のヒカリエにあります。
登録したら、さっそくファッショーネで面談をしてあなたの希望条件を伝えます。
ヒカリエなら交通の便も良いので仕事帰りにも立ち寄れますね♪
ただ、今現在仕事を続けていて、転職先が決まったら退職予定で毎日忙しい方なら、直接あって面談するのが厳しいですね。その時には、電話面談も可能なので、あなたの希望にそった転職先を見つけるためにスケジュール調整をしましょう。
2.求人紹介
専任のコンサルタントがあなたから聞いた希望をもとに、あなたにあった求人をご紹介!
ファッショーネ独自で開拓した非公開求人情報も多く存在しているのも魅力です。
3.ショップ見学
希望があれば、専任のコンサルタントと一緒にショップ見学も可能です♪
4.面接
忙しいあなたに代わり、ファッショーネのコンサルタントがあなたと希望の転職先との面接のための日程調整、またあなたからだと直接しにくい条件交渉などもお任せ♪
5.無事に転職♪
転職が決まった後も、あなたの相談に乗ってくれるので安心ですね。
まずは気軽にカウンセリングの申込♪
関連ページ
- 転職エージェントや転職サイトってハローワークみたいな感じ?
- 転職を考え始めたら妙に気になりだした「転職エージェント」という言葉。そしてハローワークや転職サイトとの違いは?知らないと損するその違いや活用方法は?
- 大泉洋の歌声がとっても気になるリクナビNextのコマーシャル
- 最近気になっているコマーシャルのひとつに、リクナビNextがあります。リクルートグループの中の転職サイトのコマーシャルです。
- ドラマ「ホープ」鉄鋼2課の桐明が転職エージェントに登録したが…
- フジテレビで放送中のドラマ【HOPE〜期待ゼロの新入社員〜】は新入社員としての苦悩と成長を描いていますが、このドラマの中にも転職エージェントが出てきましたね。
- ユニークな就職試験・15分で15ミリ四方の紙で何個折り鶴が折れる?
- 就職試験というと、学科試験、適性検査、面接などがあります。最近はその人なりを見るための工夫をしてきているところが増えていますね。あなたが今就職している会社、これから就職試験を受けるかもしれない会社はどのような試験を実施していますか?
- 履歴書に学校のノートのように注意を引くためのマーカーを引く?
- 履歴書に書いた文字に目立つようにマーカーを入れたりする人がいるらしいけど、それってどうなんでしょう。。。。
- 怖いくらい当たると評判のグッドポイント診断で「自分の強み」を知る
- 転職の時の難関のひとつに面接があります。最近よく耳にするフレーズに「あなたの強みはなんですか?」というのがあります。あなたは即答できますか?不安があるのならこちらの怖いくらい当たると評判の無料診断を受けてみませんか?
- 脱・ニート・フリーター・派遣!ゼロから正社員としての就職に挑戦
- 大学を卒業したは良いけれど、、就活がうまくいかずそのままフリーター、派遣社員になったままだったりニートになってしまった場合、正社員を改めて希望した時はハードルが高いですね。そのハードルを下げるサービスを利用しませんか?